ホビー

フィギュア、プラモデルの写真レビュー

ホビー

公開日:2024/12/08

当サイトのリンクには広告が含まれています。

【ミニ四駆】トミカさん、ビートマグナムもちゃんと出るんだよね?

トミカプレミアムで「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」のミニ四駆が続々と展開中。マグナムシリーズの次なるモデル、「ビートマグナム」のラインナップを心待ちにしつつ、「ブロッケンG」や「バックブレーダー」も出して欲しいという願望を語ります。

今年の春頃だったかな?「トミカ」の大人向けシリーズ「トミカプレミアムunlimited」から『爆走兄弟レッツ&ゴー!!』のミニ四駆が出たのは。

店頭で見かけた瞬間、「あ~また我々世代を狙い撃ちにしたアイテムきたな(笑)」って思わずニヤリ。完全にターゲットは、当時コロコロ読んでた俺等じゃんねぇ。

順調に歴代マグナムがラインナップしているが

自分が初めて買ったミニ四駆は「マグナムセイバー」。思えばあれが、組み立てキットのデビューでした。

そんで弟が選んだのは「ソニックセイバー」。それからずっと自分は「マグナム」、弟は「ソニック」って感じで、シリーズごとに後継機を買い続けてた。こういうの、兄弟でミニ四駆やってた家あるあるなんじゃないでしょうか。

んで、話を戻すけど、その後、トミカから「ビクトリーマグナム」が出て、今月は「サイクロンマグナム」も発売予定。後継機が続々と順調にラインナップされてて、「さあ!次はいよいよ一番好きなビートマグナムだ!」って自分の中で期待が高まっていたわけよ。これは買うしかないだろうと。

そんなふうにワクワクしながら、いつ発売なんだろうって公式サイトをチェックしてみたんだけど……あれ?ラインナップに入っていないのだが??

「大神軍団」とか世界各国のマシンも商品化を期待してるよ

いやいや、まだ発表されてないだけで、内部では商品化が進んでいるのでしょう!

サイクロンマグナムまで出てるんだから、流石にビートマグナムも発売されるとは思いますがね。まあ、ラインナップが中途半端なところで一区切りされていたから気になっただけ。……出るよね?

来年になったら、主役マシン以外にも、「大神軍団」とか「世界グランプリ編」の各国マシンも出てくるんだよね?🥺タカラトミーさん?ね?🥺

ブロッケンGとかバックブレーダー、あとスピンコブラも出してね!……てか、なんでブラックセイバーだけちゃっかり早々と出てんのさ?(笑) 金型の都合かな?

黒沢はアニメだと妙に優遇されてたけど、今回もちゃっかり美味しいところを持っていったなと思った(笑)。以上、今回のチラシの裏でした。

上に戻る