ホビー

フィギュア、プラモデルの写真レビュー

ホビー

公開日:2025/02/17

当サイトのリンクには広告が含まれています。

超電磁砲(レールガン)4期制作決定だと!?

『とある科学の超電磁砲』アニメ第4期の制作が決定!先月の美琴&黒子の新作フィギュアはまさか伏線だったのか? さらに、fripSideから南條愛乃が卒業した今、オープニング楽曲はどうなるのか?気になる点がいっぱいです。

なんとなんと、ビッグニュースが飛び込んできました。

『とある魔術の禁書目録』のスピンオフ作品『とある科学の超電磁砲』のアニメ第4期の制作が決定したとの特報が発表されました。

ちょうど先月、黒子のフィギュアを見かけたばかり

このニュースを聞いた瞬間、先月、黒子の新作フィギュアを店頭で見かけたことを真っ先に思い出しました。フィギュア売り場で本当に唐突に見かけたのよ。

調べてみたら、予約自体は2024年のうちに始まっていたようで、美琴のフィギュアも同時期に発売されていた模様。

そのときは正直、「なんで今さら??」と疑問に思っていました。まあ、往年の人気キャラはいつでもフィギュア化するし、そんなに珍しい動きでもありませんが、ここ数年、特に大きな動きもなかった(俺が追えてないだけ?)レールガンで、何故にこのタイミングで新作フィギュアが?と思っていたんだよね。

そしたら今回このビックニュースですよ。結局、業界では着々とアニメ4期の準備が進んでいたということなのかな?(※完全に個人の勝手な憶測です😅そもそも放送時期すら未定)

オープニングはどうなる?

そして、アニメ4期と聞いてもう一つ気になったのがオープニング曲。

『超電磁砲』のオープニングといえば、やはり南條愛乃さんがボーカルを務めたfripSideが定番。しかし、南條さんは既にグループを卒業しています。

アニメ『超電磁砲』=fripSide(南條愛乃)というイメージが強いので、もしボーカルが変わるとなると、作品の印象にも大きく影響しそう。1期の「only my railgun」以来、あまりにもハマりすぎたよね。

続編が作られ続ける奇跡

それにしても、学生時代に流行ったアニメの続編が、今もこうして作られ続けているのはすごいと思う。どれだけの漫画やラノベ原作がアニメ化しては、中途半端なシーズンで終わってしまったことか。

このままぜひ、アニメも最後まで完走してほしいですね。(その前にそもそも原作が完結しないといけないけど)

ちなみに、肝心の『禁書目録』の方は……。最近すごく話題になったのは、中の人であるゆかちの写真集かな。

【了】

上に戻る