ホビー

フィギュア、プラモデルの写真レビュー

ホビー

公開日:2025/03/19

当サイトのリンクには広告が含まれています。

延期していたHiya ToysのVSゴジラ、結局発売は4月下旬?

延期が続いていたHiya Toysの「VSゴジラ」シリーズ。最新情報によると、ついに4月下旬に出荷予定?発売状況や予約商品の到着時期について整理しました。

延期は覚悟の上とはいえ。

昨年、ゴジラファンの間で話題になった海外メーカー「HIYA」の「Hiya Toys」シリーズ。

『ゴジラVSキングギドラ』の「ギドゴジ」を皮切りに、平成VSシリーズやミレニアムシリーズのゴジラを次々と発表。宣材写真を見る限り、クオリティも「モンスターアーツ」並みの仕上がりが期待できるのではと、注目を集めました。

しかし当初の発売予定月はとうに過ぎ去り、既に年が明けてはや3ヶ月です。

結局VSシリーズのゴジラはまだ発売されず

とはいえ、フィギュアの発売延期はよくある話。「モンスターアーツ」など、国内の主要ゴジラフィギュアは超大手のバンダイが展開しているので、感覚が麻痺しがちですが、本来はある程度の覚悟が必要。

ただ、延期を重ねた結果、昨年2024年には結局VSシリーズのゴジラはついに一体も発売されることはありませんでした。一時期、造形師に関する話題がXで取り沙汰されましたが、関係あるのかしら。

さらに、HIYAは日本での公式販売がないため、Amazonのマーケットプレイスなど外部ショップを利用するしかありません。そのため、無事に到着するまでずっと気が抜けない状態が続きます。メーカーから出荷されても、実際に手元に届くのがいつになるか分からないのが難点です。

こうした事情もあり、マーケットプレイスの到着予定日も正直あまりアテにならないんですよね。以前、海外メーカーのウルトラマンを購入した際、延期に延期が続いて「一体いつ届くの?」という状態がずっと続いたかと思えば、ある日突然発送済みの通知が来たり。。まあ、ショップによるとは思いますが、そういうパターンもあります。

予定表を見ると4月、5月にギドゴジの記載が

では、そういったショップからの通知ではなく、実際に公式の予定はどうなっているのか?

海外の公式ホームページを見ても、スケジュールは更新されておらず、「Release time: 2024Q4」のまま。いやいや、とっくに過ぎてますよ。

ただ、Hiya ToysのXの投稿によると、工場からの出荷はギドゴジが4月下旬、熱線ver.が5月下旬になるとのこと。1月にAmazonのマーケットプレイスから延期の通知が来てたけど、実は翌月の2月末に、ちゃんと公式から正式にアナウンスされていたのね。気が付かなかったわ。

となると、春頃にはようやく届く可能性がありそうです。

しれっとラインナップにメカキングギドラの姿

そんな状況をよそに、HIYAは相変わらず新作を続々と発表中。

最近はメカキングギドラの写真もしれっと発表されています。 まあ、キングギドラを出すならメカキングギドラも出るだろうとは思っていましたが。

そういった新作も気になるところですが、まずは予約しているギドゴジが無事に到着して、実際のクオリティを確認したいところ。

だって、結局「VSシリーズゴジラ」の実際のクオリティはまだ未知数ですから。我々が見ているのはあくまで宣材写真で、それを見る限りではクオリティは凄そうだけど、質感などは実際に手に取ってみないと分かりません。早く実物を確認したいですね。

僕が予約しているのは熱線verなので、到着は少し遅れそう。先に通常版のギドゴジが出荷されてレビューが出回るはずなので、その時にある程度のクオリティは把握できそうです。すでに購入済みの商品のレビューを、到着前に先に読むのってちょっと怖いけどね(笑)。

上に戻る