
ホビーの記事一覧
ホビーページは、自分がコレクションしているフィギュア、プラモデルの写真レビューが中心です。特に「ゴジラ」や「ゾイド」関係のコンテンツが多めです。
【落選】Switch2抽選落ちたーーーー!!!😭
Switch2の第1回抽選販売に挑むも見事に落選しました(笑)。
ホビー
2025/04/24
ガンダム『ジークアクス』第3話感想。ようやく劇場先行版に話が追いついた
ガンダム新作『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』第3話「クランバトルのマチュ」感想レビュー。謎の少年・シュウジの登場、そしてクランバトルへの参加。じわじわと広がるジークアクスの世界観について綴ります
ホビー
2025/04/23
クロノ・トリガー 時を超える名曲ベスト10が意外な順位だった感想と、動画について一言
『クロノ・トリガー』発売30周年を記念した名曲人気投票の結果が発表!意外なランキングに驚きつつ、感想を語ります。また、ファンとして記念動画にひとことだけ言わせてほしい。
ホビー
2025/04/19
ガンダム『ジークアクス』第2話感想。劇場先行版の衝撃がようやく放送…されたけど結構カットされてた
ガンダム新作『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』第2話「白いガンダム」の感想レビュー。劇場先行版の衝撃パートがついに放送されたものの、まさかのカット連発!?当時の温度感を振り返りつつ、感想を語ります。
ホビー
2025/04/16
【HGシリーズ】HG D+ ゴジラ02 メカゴジラ(3式機龍) レビュー
2019年発売の「HG D+ ゴジラ02」より、再販されたメカゴジラ(3式機龍)をレビュー!HGシリーズでは珍しいダイナミックなポージングと、生体ロボットらしい躍動感に注目。今後のHGシリーズ展開への期待も込めてご紹介します。
ホビー
2025/04/15
【感想】ガンダム新作『ジークアクス』第1話がテレビ放送開始!初見組には“あの衝撃”が伝わらない?
ガンダム新作『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』のテレビ放送がついにスタート!まさかの劇場先行版とは異なる構成で、初見組には“あの衝撃”が伝わらない?初回放送の感想をお届けします。
ホビー
2025/04/09
リアライズモデル「RMZ-003 コマンドウルフ」レビュー
ゾイド「リアライズモデル」初の中型ゾイド『RMZ-003 コマンドウルフ』をレビュー!リアライズならではの可動性や組み立てやすさをチェック。懐かしさを残したシルエットと、新たな進化が融合した注目のキットです。
ホビー
2025/04/06
【HGシリーズ】HG D+ ゴジラ02 ゴジラ(1989) レビュー
「ゴジラ HG D+ ゴジラ02」から「ゴジラ(1989)」をレビュー!個性の光る造形で、目元の表現や全身のプロポーションは、スーツをそのまま再現というより、劇中の「ビオゴジ」に抱く印象を、造形として「表現」した印象を受けます。感想を詳しく解説します。
ホビー
2025/04/02
【HGシリーズ】HG D+ ゴジラ02 ビオランテ(花獣形態) レビュー
「ゴジラ HG D+ ゴジラ02」から ビオランテ(花獣形態) をレビュー! 2019年の発売当時では珍しかった「花獣形態」での商品化。そんなビオランテの劇中を再現した造形や、同HG D+シリーズの「ゴジラ(1989)」と組み合わせられる台座の仕様をチェックします。
ホビー
2025/03/31
リアライズモデル「コマンドウルフ」が発売!さっそく組み立て開始!
ゾイドのリアライズモデル「RMZ-003 コマンドウルフ」が本日発売!速報レビューとして、さっそく組み立て開始です。ランナー数や組み立て難易度をチェックしつつ、完成を目指します!
ホビー
2025/03/29
【ゾイド】リアライズモデルにアイアンコングが登場!
ゾイドのリアライズモデルに最新作「アイアンコング」が登場!アニメ世代として「ガイロス帝国カラー」での正式発表に大興奮。アニメでの思い出も交えて、宣材写真を見た印象を語ります。
ホビー
2025/03/25
延期していたHiya ToysのVSゴジラ、結局発売は4月下旬?
延期が続いていたHiya Toysの「VSゴジラ」シリーズ。最新情報によると、ついに4月下旬に出荷予定?発売状況や予約商品の到着時期について整理しました。
ホビー
2025/03/19